著者・編者 う
著者・編者 う

著者・編者 う

2021/10/31 

   ☆ 著者・編者 う

 著者・編者 書 名  出版社  発行年月  備考 
リチャード・ウー卑弥呼1(漫画)
小学館2019.4作、中村真理子画
 卑弥呼2(漫画)
小学館2019.9作、中村真理子画
 卑弥呼3(漫画)
小学館2020.2作、中村真理子画
J.N.ウィルフォード地図を作った人びと河出書房新社1988.5訳/鈴木主税
上田 篤日本の都市は海からつくられた(新書)中央公論社1996.9 
植田文雄古代の立柱祭祀学生社2008.11 
上野 武女王卑弥呼の「都する所」日本放送出版協会2004.10 
上野 誠新・古代史検証 日本国の誕生(全5巻)
 3 ヤマト国家の成立
文英堂2020.12和田 萃・辰巳和弘/鼎談
 発見・検証 日本の古代(全3巻)
 U 騎馬文化と古代のイノベーション
角川文化振興財団2016.9共編/白石太一郎・鈴木靖民
 ・寺澤 薫・森 公章
 発見・検証 日本の古代(全3巻)
 V 前方後円墳の出現と日本国家の起源
角川文化振興財団2016.11共編/白石太一郎・鈴木靖民
 ・寺澤 薫・森 公章
上原 和斑鳩の白い道のうえに朝日新聞社1975.3 
上原善広石の虚塔新潮社2014,8 
 発掘狂騒史(文庫)新潮社2017.2 
上山春平天城シンポジウム日本と中国小学館1982.4共著/江上波夫
 ・梅原 猛・中根千枝
 エコール・ド・ロイヤル古代日本を考える
 (全20巻)8 日本古代史と神々
学生社1985.10共著
 神々の体系(新書)中央公論社1972.5 
 シンポジウム アイヌと古代日本小学館1982.12共著/江上波夫・梅原 猛
 続・照葉樹林文化(新書)中央公論社1976.7共著/佐々木高明・他
 道教と古代の天皇制徳間書店1978.5共著/福永光司・上田正昭
 日本古代史と神々学生社1985.10共著/松前 健・他
 日本文化の明暗小学館1984.4共著/江上波夫・梅原 猛・中根千枝
宇治谷孟続日本紀(上)(文庫)講談社1992.6 
宇治市教育委員会継体王朝の謎 うばわれた王権河出書房新社1995.12編集
碓井 洸邪馬台国は大和である近代文芸社1997.2 
宇田川武久人類にとって戦いとは(全5巻)
 2 戦いのシステムと対外戦略
東洋書林1999.6共編/松木武彦
内倉武久卑弥呼と神武が明かす古代ミネルヴァ書房2007.11 
打越式シンポジウム
 実行委員会
考古学リーダー(全19巻以上)
 18 縄文海進の考古学
六一書房2010.7編集
内田吟風騎馬民族史1 正史北狄伝(文庫)平凡社1971.10訳注/田村実造・他
内田重久それからの三国志 上(文庫)文芸社2011.10 
 それからの三国志 下(文庫)文芸社2011.10 
内田杉彦古代エジプトの世界(エ写)原書房1999.4翻訳、C・フリーマン/著
内田康夫箸墓幻想(小説)毎日新聞社2001.8 
宇都木章春秋時代の戦乱新人物往来社1992.9 
宇野俊一日本全史 ジャパン・クロニック講談社1991.3共編/大石 学・他
「海のエジプト展」実行委員会海のエジプト展(エ図)朝日新聞社2009.6 
梅澤恵美子天皇家はなぜ続いたか(新書)KKベストセラーズ2001.7 
 日本の女帝(新書)KKベストセラーズ2001.1 
 「悲」の巫女 額田王の謎(新書)学習研究社1994.4 
梅沢重昭日本の古代遺跡を掘る(全6巻)
 4 黒井峯遺跡
読売新聞社1994.10共編/石井克己
梅田義彦卑弥呼・邪馬台国の新研究東宣出版1973.6 
梅鉢明英大和の証明 卑弥呼の挽歌自家版?2004.6 
浦上記念館漢代「王車」の輝き(図録)京都府京都文化博物館
 ・山口県立萩美術館
 ・浦上記念館
2001.4共編/京都府京都文化博物館
 ・山口県立萩美術館
L.ウーリ−発掘入門創元社1953.11 
     
    小計 43冊
トップへ


編著者の検索
inserted by FC2 system