図録 [日本 編] や 行
図録 [日本 編] や 行

図録 [日本 編] や 行

2020/06/21(更新)

   ☆ 図録 [日本 編] や 行

  書 名  編者・展示会主催者など  発 行  発行年月 
 (や)    
ヤキ焼き上がった埴輪たち
 (平成25年度 唐津の歴史文化企画展)
唐津市文化事業団/編唐津市文化事業団2013.10
ヤク八雲立つ風土記の丘常設展示図録八雲立つ風土記の丘/編八雲立つ風土記の丘2007.7
ヤチ八千代の遺跡(平成22年度)(冊子)八千代市立郷土博物館/編八千代市立郷土博物館2010.7
 八千代の遺跡(平成23年度)(冊子)八千代市立郷土博物館/編八千代市立郷土博物館2011.12
ヤマ邪馬台国―九州と近畿大阪府立弥生文化博物館
 ・九州国立博物館/編
大阪府立弥生文化博物館
 ・九州国立博物館
2010.10
 邪馬台国時代の朝霞朝霞市博物館/編朝霞市博物館2009.10
 邪馬台国展
 日本古代史のナゾ
京都市・京都新聞社/編京都新聞社1968.5
 邪馬台国と吉備の国展―日本古代史の謎岡山県総合文化センター/編岡山県総合文化センター1969.5
 邪馬台国へのみち岡山県立博物館/編岡山県立博物館1991.2
 邪馬台国への道倭人伝の道研究会・源 弘道
 ・朝日新聞関西部本社企画部/編
朝日新聞関西部本社企画部1980.8
 『邪馬台国』を支えた国々伊都国歴史博物館/編伊都国歴史博物館2011.10
 ヤマトタケルの時代
 日本国家の源流を探る(冊子)
取手市埋蔵文化財センター/編取手市埋蔵文化財センター2003.7
 ヤマトの王と居館桜井市文化財協会/編桜井市文化財協会2011.10
 「大和の考古学」
 常設展示図録
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1997.10
 大和の埋蔵文化財
 大和歴史館陳列資料
橿原公苑大和歴史館/編橿原公苑大和歴史館1966.5
 大和まほろば奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
東京新聞1998.4
 大和を掘る
 1983年度発掘調査速報展
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1984.7
 大和を掘る
 1984年度発掘調査速報展
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1985.7
 大和を掘る
 1986年度発掘調査速報展7
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1987.7
 大和を掘る
 1987年度発掘調査速報展[
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学研究所1988.7
 大和を掘る
 1989年度発掘調査速報展10
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1990.7
 大和を掘る
 1990年度発掘調査速報展11
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1991.7
 大和を掘る
 1991年度発掘調査速報展12
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1993.2
 大和を掘る
 1992年度発掘調査速報展13
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1993.7
 大和を掘る
 1993年度発掘調査速報展14
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1994.7
 大和を掘る
 1994年度発掘調査速報展15
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1995.7
 大和を掘る
 1999年度発掘調査速報展18
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
2000.7
 大和を掘る
 2000年度発掘調査速報展19
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
2001.7
ヤヨ弥生式土器 西と東サントリー美術館/編サントリー美術館1966.9
 弥生時代のかながわ
 (平成23年かながわの遺跡展・巡回展)
神奈川県教育委員会/編神奈川県教育委員会2012.1
 弥生人の四季奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館/編
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1986.4
 弥生人の姿―倭人伝の人々出雲弥生の森博物館/編出雲弥生の森博物館2011.7
 弥生創世記大阪府立弥生文化博物館/編大阪府立弥生文化博物館2003.4
 弥生の“いくさ”と環濠集落横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団/編
横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団
1995.3
 弥生の祈り人滋賀県立安土城考古博物館/編滋賀県立安土城考古博物館1994.4
 弥生の環濠都市と巨大神殿池上曽根遺跡史跡指定20周年
 記念事業実行委員会/編
池上曽根遺跡史跡指定20周年
 記念事業実行委員会
1996.12
 弥生の青銅器 銅鐸 銅利器東京天理教館/編天理ギャラリー1975.7
 弥生の鉄文化とその世界小田富士雄・藤丸詔八郎
 ・松永幸男/共編著
北九州市立考古博物館1995.7
 弥生の美大阪府立弥生文化博物館/編大阪府立弥生文化博物館2010.10
  “弥生の秘宝”里帰り展
 (末盧館開館一周年記念特別展)
唐津市文化事業団/編唐津市文化事業団1991.10
 “弥生の秘宝”里帰り展U
 (唐津市60周年記念協賛特別展)
唐津市文化事業団/編唐津市文化事業団1992.10
 “弥生の秘宝”里帰り展V
 (末盧館開館三周年記念特別展)
唐津市文化事業団/編唐津市文化事業団1993.10
 弥生の風景藤田三郎・川上洋一/共編著奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
 ・田原本町教育委員会
1996.4
 弥生はいつから!?国立歴史民俗博物館/編歴史民俗博物館振興会2007.7
     
 (よ)    
ヨコ横浜市歴史博物館 常設展示案内横浜市歴史博物館/編横浜市歴史博物館1995.1
 横浜に稲作がやってきた!?横浜市歴史博物館・横浜市三殿台考古館・他/共編横浜市歴史博物館2017.9
 横浜の古墳と副葬品横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団/編
横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団
2001.1
 横浜発掘物語横浜市歴史博物館/編横浜市歴史博物館1998.3
ヨシ吉野ヶ里遺跡展佐原 眞・高島忠平・西谷 正
 朝日新聞西部本社企画部/編
朝日新聞西部本社企画部1989.9
 吉野・紀ノ川悠久の流れ岡崎晋明・川上洋一
 ・吉村和昭/共編著
奈良県立橿原考古学
 研究所附属博物館
1993.4
ヨツ四葉地区遺跡板橋区立郷土資料館/編板橋区立郷土資料館2001.1
ヨミよみがえる環濠集落名古屋市見晴台考古資料館/編名古屋市見晴台考古資料館1998.1
 よみがえる五世紀の世界かみつけの里博物館/編かみつけの里博物館1999.3
 甦る大環濠集落横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団/編
横浜市歴史博物館
 ・横浜市ふるさと歴史財団
2001.7
 甦る遠の朝廷 大宰府九州歴史資料館資料普及会/編九州歴史資料館資料普及会1978.10
 よみがえる奈良 平城京奈良市/編奈良市1978.4
 よみがえる奈良 平城京(別版)奈良国立文化財研究所/監三越1978.
 よみがえるヤマトの王墓天理大学附属
 天理参考館考古美術室/編
天理大学出版部2010.9
 甦る弥生の国邑 妻木晩田遺跡鳥取県立むきばんだ史跡公園/編鳥取県立むきばんだ史跡公園2012.3
ヨン4世紀の世界
 鍛冶谷・新田口遺跡と方形周溝墓
戸田市立郷土博物館/編戸田市立郷土博物館1985.11
     
    小計60冊
トップへ


戻 る 図録の部屋 進 む
inserted by FC2 system