蔵書総目録 い
蔵書総目録 い

蔵書総目録 い

2022/07/09 

   ☆ 蔵書総目録 い

  書 名  著者・編者  出版社・発行  発行年月 
イイ飯塚市歴史資料館
 展示解説(図録)
飯塚市歴史資料館/編飯塚市歴史資料館1990.2
イカ斑鳩の白い道のうえに上原 和朝日新聞社1975.3
イキ一支国王都 原の辻遺跡長崎新聞社/編長崎新聞社1997.10
 壹岐島昔話集山口麻太郎郷土研究社1935.6
 壱岐市立一支国博物館
 ガイドブック(図録)
壱岐市立一支国博物館/編壱岐市立一支国博物館2010.3
 壱岐事典(図録)壱岐市観光協会/編壱岐市観光協会2013.6入手
 壱岐・対馬の道司馬遼太郎朝日新聞社2005.4
 壱岐の古墳 重要文化財展(図録)壱岐市立一支国博物館/編壱岐市立一支国博物館2013.3
 壱岐・原の辻
 (ハングル文字版)(図録)
原の辻遺跡調査事務所/編長崎県教育委員会2000.7
 壱岐・原の辻遺跡(図録)原の辻遺跡調査事務所/編長崎県教育委員会2004.2
 壱岐風土記の丘
 古墳館・古民家園ガイドブック(図録)
壱岐風土記の丘
 古墳館・古民家園/編
壱岐風土記の丘
 古墳館・古民家園
2015.11入手
イケ池上曽根物語(図録)和泉市教育委員会
 ・泉大津市教育委員会/編
池上曽根史跡公園協会2007.3(第2刷)
イザ井沢式「日本史入門講座」(全5巻)
 1 和とケガレの巻
井沢元彦徳間書店2006.9
 井沢式「日本史入門講座」(全5巻)
 2 万世一系/日本建国の秘密の巻
井沢元彦徳間書店2007.1
 井沢式「日本史入門講座」(全5巻)
 3 天皇家交代と日本教成立の巻
井沢元彦徳間書店2007.9
 井沢式「日本史入門講座」(全5巻)
 4 「怨霊鎮魂の日本史」の巻
井沢元彦徳間書店2008.2
 井沢式「日本史入門講座」(全5巻)
 5 朝幕併存と天皇教の巻き
井沢元彦徳間書店2008.12
イシ石の虚塔上原善広新潮社2014,8
 異志倭人伝山田宗睦朝日新聞社1975.2
イスイスラム文化展(図録)毎日新聞社・英文毎日/共編毎日新聞社・英文毎日1961.8
イズ出雲王朝の軌跡を辿る安達 巖新泉社1991.2
 出雲王朝は実在した(増補版)安達 巖新泉社1996.12
 出雲王卑弥呼毛利康二彩流社1988.5
 「出雲」からたどる古代日本の謎(新書)瀧音能之青春出版社2003.11
 出雲国風土記と古代遺跡勝部 昭山川出版社2002.5
 出雲神話(新書)松前 健講談社1976.7
 出雲神話から荒神谷へ原島礼二/編六興出版1988.5
 出雲大社千家尊統学生社1968.8
 出雲大社の暗号関 裕二講談社2010.10
 出雲大社由緒略記出雲大社/編出雲大社社務所1968.1
 出雲と大和(新書)村井康彦岩波書店2013.1
 出雲の神々―神話と氏族(追加)上田正昭/編筑摩書房1987.10
 出雲の古代史門脇禎二日本放送出版協会1976.12
 出雲の古代文化山本 清六興出版1989.6
 出雲の神話上田正昭淡交新社1965.6
 出雲の銅鐸佐原 真・春成秀爾日本放送出版協会1997.10
 出雲の謎大全瀧音能之青春出版社2018.2
 出雲のヤマトタケル(小説・新書)豊田有恒祥伝社1981.12
 「出雲抹殺」の謎(文庫)関 裕二PHP研究所2007.1
 出雲弥生の森博物館展示ガイド(図録)出雲弥生の森博物館/編出雲弥生の森博物館2010.4
イセ遺跡でたどる邪馬台国論争中村俊介同成社2016.9
 遺跡が語る大分の歴史(図録)大分県教育庁文化課/編大分県教育委員会1992.3
 遺跡が語る東京の三万年(全2巻)
 1 先土器・縄文時代
戸沢充則/監柏書房1984.7
 遺跡が語る東京の三万年(全2巻)
 2 弥生・古墳時代
戸沢充則/監柏書房1984.8
 遺跡が語る北海道の歴史(図録)北海道埋蔵文化財センター/編北海道埋蔵文化財センター2004.11
 遺跡は語る(新書)金関 恕/編角川書店2001.5
 遺跡は語る―よみがえる古代群馬毎日新聞社前橋支局/編煥乎堂1975.3
 遺跡保存の辞典文化財保存全国協議会/編三省堂1990.6
 遺跡を掘る田辺昭三角川書店1983.2
 伊勢神宮と出雲大社(新書)瀧音能之/監青春出版社2010.3
 異説 壬申の乱(小説)長尾誠夫新人物往来社1994.12
イタ板付遺跡弥生館図録(図録)福岡市板付遺跡弥生館/編福岡市板付遺跡弥生館2015.11入手
 板橋の遺跡(図録・冊子)板橋区立郷土資料館/編板橋区立郷土資料館1997.7
 板碑展(図録・冊子)板橋区立郷土資料館/編板橋区立郷土資料館2000.7
イチ市川市の縄文土器T
 (市立市川考古博物館 図録14)(図録)
市立市川考古博物館/編市立市川考古博物館1986.10
 市川市の縄文土器U
 (市立市川考古博物館 図録15)(図録)
市立市川考古博物館/編市立市川考古博物館1987.9
 一の坂遺跡と巨大住居(図録)山形県立うきたむ
 風土記の丘考古資料館/編
山形県立うきたむ
 風土記の丘考古資料館
1994.5
 一万年前を掘る橿原考古学研究所吉川弘文館1994.11
イト「伊都国王都・三雲遺跡」展(図録)伊都国資料館/編伊都国資料館2001.10
 伊都国王墓展(図録)原田大六夕刊フクニチ新聞社1969.5
 伊都国と渡来邪馬壹国(古代史の復原A)(コピー)佃 収ストーク1998.4
 伊都国の王都を探る(平成29年度冬 
 三雲・井原遺跡国史跡指定記念)(図録)
糸島市立伊都国歴史博物館/編糸島市立伊都国歴史博物館2018.1
 伊都国歴史博物館
 常設展示図録(図録)
伊都国歴史博物館/編伊都国歴史博物館2004.10
 伊都国を掘る柳田康雄大和書房2000.12
 伊都 古代の糸島(改訂版)(図録)前原市教育委員会/編前原市立伊都歴史資料館2002.11
イッ一冊でつかむ天皇と古代信仰(新書)武光 誠平凡社2009.5
イナ稲作以前佐々木高明日本放送出版協会1971.9
 稲作渡来民池橋 宏講談社2008.4
 稲作の起源岡 彦一/編訳八坂書房1997.8
 稲作の起源を探る(新書)藤原宏志岩波書店1998.4
 稲荷山古墳と埼玉古墳群斎藤忠・大塚初重三一書房1980.6
イネ稲と鉄の世界(図録・冊子)取手市
 埋蔵文化財センター/編
取手市
 埋蔵文化財センター
2003.2
 イネの生物学高橋成人大月書店1982.7
 稲の道渡部忠世日本放送出版協会1977.12
 稲の道の果てに邪馬台国はあった岩下徳蔵現代史出版会1984.6
 稲を伝えた人々(図録)長野市立博物館/編長野市立博物館1987.7
イバ伊場遺跡出土品の解説目録(図録)浜松市立郷土博物館/編浜松市遺跡調査会1975.7
 茨城の歴史をさぐる 常設展示解説(図録)茨城県立歴史館/編茨城県立歴史館1992.10
イブ遺物が語る大和の古墳時代泉森 皎六興出版1985.7
 遺物たちの帰郷展(開館記念特別展)(図録)宮崎県立西都原考古博物館/編宮崎県立西都原考古博物館2004.4
イマ邪馬壹(いまいつ)国の原点倭(ヰ)泉 隆弐講談社1979.3
 いま解き明かす出雲大社の謎山崎 謙DHC1994.9
イワ「岩宿」の発見相澤忠洋講談社1969.1
 岩戸山古墳森 貞次郎中央公論美術出版1970.2
 岩波講座 地質學及び古生物學
 ・礦物學及び岩石學(全?巻)
 15 〔地質・古生物〕化石人類(小冊子)
松村 瞭岩波書店1933.9
 岩波講座 日本文學(全12巻)
 9 日本書紀(小冊子)
津田左右吉岩波書店1932.2
 岩波講座 日本歴史(全?巻)(國史研究會輯)
 5 歴史地理 (小冊子)
藤田元春岩波書店1934.2
 岩波講座 日本歴史(全23巻)
 1 原始および古代1
石母田正・他岩波書店1962.4
 岩波講座 日本歴史(全23巻)
 2 古代2
上田正昭・他岩波書店1962.6
 岩波講座 日本歴史(全23巻)
 3 古代3
井上光貞・弥永貞三・岸 俊男
 ・青木和夫・笹山晴生・高橋富雄
 ・門脇禎二・北山茂夫・久野 健
岩波書店1962.8
 岩波講座 日本歴史(全26巻)
 1 原始および古代1
直木孝次郎・他岩波書店1975.5
 岩波講座 日本歴史(全26巻)
 2 古代2
八木充・他岩波書店1975.10
 岩波講座 日本通史(全21巻、別4巻)
 2 古代1
鬼頭清明・他岩波書店1993.10
 岩波講座 日本通史(全21巻、別4巻)
 3 古代2
鎌田元一・他岩波書店1994.4
 岩波講座 日本通史(全21巻、別4巻)
 4 古代3
吉田 孝・他岩波書店1994.6
 岩元学説 邪馬台國への道岩元正昭牧歌舎2011.5
インインカ帝国黄金展(図録)読売新聞社/編読売新聞社1961.5
 インド-イスラム遺跡研究荒 松雄未来社1997.6
 陰謀大化改新小林惠子文藝春秋1992.9
 陰謀の古代史(文庫)和歌森太郎角川書店1977.9
     
    小計 99+1=100冊
トップへ


蔵書総目録 表紙
inserted by FC2 system