著者・編者 ま
著者・編者 ま

著者・編者 ま

2024/02/09 

   ☆ 著者・編者 ま

 著者・編者 書 名  出版社  発行年月  備考 
A.MAIURIPOMPEIIAGOSTINI・NOVARA1967.11 
埋蔵文化財研究会倭人と鏡 その2埋蔵文化財研究会1994.8編集
前澤輝政下野の古代史(上)有峰書店1975.10 
 下野の古代史(下)有峰書店1975.12 
 東国の古墳そしえて1985.9 
前島奈留夫歴史が語るもの 邪馬壹国の女王・卑弥呼講談社出版サービスセンター1999.4 
前園実知雄日本の古代遺跡(全60巻)
 4 奈良北部
保育社1982.1共著/中井一夫
 日本の古代遺跡を掘る(全6巻)
 5 藤ノ木古墳
読売新聞社1995.7共編/白石太一郎
前田親範卑弥呼の二代目 壹與の生涯キラジェンヌ2015.7 
前田 徹世界史リブレット(全56巻)
 1 都市国家の誕生
山川出版社1996.6 
前田 豊古代神都 東三河彩流社1996.4 
前田良一縄文人はるかなる旅の謎毎日新聞社2003.5 
前之園亮一古代天皇のすべて新人物往来社1988.4共編
前原 豊シリーズ「遺跡を学ぶ」(全75巻)
 63 東国大豪族の威勢 大室古墳群
新泉社2009.12 
前原市教育委員会伊都 古代の糸島(改訂版)(図録)前原市立伊都歴史資料館2002.11編集
間壁忠彦石棺から古墳時代を考える同朋舎出版1994.1 
 日本の古代遺跡(全60巻)
 23 岡 山
保育社1985.9共著/間壁葭子
間壁葭子日本の古代遺跡(全60巻)
 23 岡 山
保育社1985.9共著/間壁忠彦
牧尾一彦古事記の秘める数合わせの謎と古代冠位制度史幻冬舎2024.01 
 日本書紀編年批判試論東京図書出版2011.12 
 邪馬臺国と神武天皇幻冬舎2022.10 
 6〜7世紀の日本書紀編年の修正幻冬舎2022.12 
牧 健二日本の原始国家有斐閣1968.5 
牧村健志よみがえる神武天皇PHP研究所2016.7 
ジョー・マクモニーグル謎の邪馬台国を発見(新書)学研パブリッシング2010.12 
N.M.マクライニューギニア紀行 平凡社1989.8 
正岡睦夫日本の古代遺跡(全60巻)
 22 愛 媛
保育社1985.7共著/十亀幸雄
正宗敦夫古事記(日本古典全集2)(文庫)日本古典全集刊行會1928.1編纂
J・マージ改訂版 エジプト(日本語版)(エ写)BONECHI(ボネーキ)1996. 
増田逸朗古代王権と武蔵国の考古学慶友社2002.2 
増田秀光ブックス・エソテリカ(全47巻?)
 22 天皇の本
学習研究社1998.6共編
町井登志夫諸葛孔明対卑弥呼(小説・新書)角川春樹事務所2002.10 
町田 章古代史復元(全10巻)
 8 古代の宮殿と寺院
講談社1989.1編集
 新版「古代の日本」(全10巻)
 E 近畿U
角川書店1991.9共編/鬼頭清明
町田富男小説 三国志 上巻光文社1993.3翻訳、著/鄭 飛石
 小説 三国志 中巻光文社1993.4翻訳、著/鄭 飛石
 小説 三国志 下巻光文社1993.5翻訳、著/鄭 飛石
松井 章環境考古学への招待(新書)岩波書店2005.1 
松井和幸日本古代の鉄文化(コピー)雄山閣出版2001.2 
松井如流漢 乙瑛碑二玄社1960.12 
松浦宥一朗 季刊考古学 第84号(雑誌)
 特集・古墳出現前夜の西日本
雄山閣2003.8編集
松枝茂夫中国の思想(全12巻、別巻1)
 11 左伝
徳間書店1973.8
松尾 光古代史はこう書き変えられる立風書房1989.11編集
 古代の神々と王権笠間書院1994.8 
 争乱の日本古代史(新書)廣済堂出版1995.5共著/山岸良二
松尾昌彦考古学シリーズ(全22冊)
 20 古墳の知識U出土品
東京美術1988.3共著/村井ー雄
 ・望月幹夫
松木武彦人類にとって戦いとは(全5巻)
 2 戦いのシステムと対外戦略
東洋書林1999.6共編/宇田川武久
 日本の歴史(全16巻)
 一 列島創世記
小学館2007.11 
 人はなぜ戦うのか講談社2001.5 
松崎寿和郷土考古学叢書(既刊9巻)
 8 広島県の考古学
吉川弘文館1981.7 
 草戸千軒学生社1968.5 
 帝釈峡学生社1969.3 
 中国考古学概説学生社1974.7 
 中国の先史時代雄山閣1972.11 
 倭人伝学生社1970.4 
松下高明投馬国と「神武東征」南日本新聞開発センター2020.10 
 邪馬台国真論健友館2003.9 
松下孝幸日本人と弥生人(新書)祥伝社1994.2 
松下 勝日本の古代遺跡(全60巻)
 3 兵庫南部
保育社1997.2(2刷)共著/櫃本誠一
松田正一高天原の正体三彩社1972.10 
 まぼろしではない邪馬台国新評社1977.2 
松田壽男古代の朱学生社1975.8 
松田寿男楼蘭(新書)平凡社1963.10翻訳、著/A.ヘルマン
松戸市立博物館東日本の古墳と渡来文化(図録)松戸市立博物館2012.10編集
松永幸男弥生の鉄文化とその世界(図録)北九州市立考古博物館1995.7共編/小田富士雄
 ・藤丸詔八郎
松延英治幻の救世主 日御子(小説)文芸社2015.10 
松前 健出雲神話(新書)講談社1976.7 
 日本古代史と神々学生社1985.10共著/大林太良・他
 日本古代文化の探求(全16巻)
 15 鏡
社会思想社1978.9共著/樋口隆康・森 浩一
 ・杉本憲司・菅谷文則
 ・和田 萃・小南一郎
 ・大林太良・斉藤 孝
 ・勝部明生
 日本神話の謎大和書房1985.2 
 日本神話の謎がよくわかる本大和書房2007.12 
 日本の神々(新書)中央公論新社1974.9 
松丸道雄世界の歴史≪ビジュアル版≫(全20巻)
 5 中国文明の成立
講談社1985.2共著/永田英正
松村 瞭岩波講座 地質學及び古生物學・礦物學及び岩石學(全?巻)
 15 〔地質・古生物〕化石人類(小冊子)
岩波書店1933.9 
松本岩雄季刊考古学 第94号(雑誌)
 特集・弥生・古墳時代の玉文化
雄山閣2006.2共編/寺村光晴
松本一男孔明と仲達PHP研究所1992,9 
 司馬仲達・覇者の人間学PHP研究所1988.6 
 中国の思想(全12巻、別巻1)
 8 管子
徳間書店1973.10
 早わかり[三国志]の常識100(新書)日本文芸社2002.6 
松本包夫正倉院裂と飛鳥天平の染織紫紅社1984.7 
松本達郎日本地方地質誌(全9巻)
 9 九州地方
朝倉書店1962.8共著/野田満雄・宮久三千年
松本直樹神話で読み解く古代日本(新書)筑摩書房2016.6 
松本信広日本古代文化の探求(全16巻)
 6 船
社会思想社1975.4共著/清水潤三・笠井倭人
 ・野口武徳・伊藤亜人
 ・生田 滋・小江慶雄
 ・大林太良
 日本神話の研究(新書)平凡社1971.2 
 論集 日本文化の起源(全5巻)
 3 民俗学1
平凡社1971.11編集
松本秀雄日本人は何処から来たか日本放送出版協会1992.10 
松本雅明九州文化論集(全5巻)
 1 古代アジアと九州
平凡社1973.12監修
 古代アジアと九州平凡社1973.12監修
松本 弥(わたる)ヒエログリフを書いてみよう読んでみよう(エ単)白水社2000.12 
 ヒエログリフをひらく(エ単)弥呂久1995.7 
馬淵久夫考古学のための化学10章東京大学出版会1981.8共編
黛 弘道エコール・ド・ロイヤル
 古代日本を考える(全20巻)
 9 古代日本の豪族
学生社1988.4共著/門脇禎二
 NHK 歴史への招待 16(雑誌)
 収録・邪馬台国はどこだ
日本放送出版協会1981.9 
 古代王権と祭儀吉川弘文館1990.11編集
 日本史の舞台(全10巻)
 1 古代びと野望のあと
集英社1982.2共著
 年表 日本歴史(全6巻)
 1 原始−飛鳥・奈良( −783)
筑摩書房1980.5 
 物部・蘇我氏と古代王権吉川弘文館1995.9 
真弓常忠古代の鉄と神々学生社1985.9 
丸茂武重古代の道と国六興出版1986.1編集
丸山松幸三国志(全5巻)
 T 転形期の軌跡
徳間書店1979.6共訳/中村 愿
 司馬遷 史記(全7+1巻)新装改定増補版 
 V 独裁の虚実
徳間書店1988.1共訳/守屋 洋
 十八史略(全5巻)
 T 覇道の原点
徳間書店1975.3共訳/西野広祥
B・マンリーヒエログリフ解読法(エ単)ニュートンプレス2000.9共著/M・コリア
     
    小計 104冊
トップへ


編著者の検索
inserted by FC2 system